メニューを開く
最初に運送業と聞いて、運送の事務ってどんな人が働いているのかピンとこなかったんです。だから抵抗も少しあったんですけど、実際に来てみて、人を見て、こんなに明るい人たちが働いてるんだと知りましたし、そこで運送業のイメージがガラッと変わりました。一年間働いてみても明るい人がたくさんいて、池田ピアノ運送にはそういう人が集まってくるんだなと思いました。同期もそうですね。同期の明るさに助けられてる部分はすごくあります。
一つは改善の数だと思います。入社してからの8か月で80~90枚くらい報告書を出しました。あとは1年目の6月くらいからお客様の声分析を任せて頂けて、毎月社長に説明する中でスキルアップにも繋がったし評価していただけたのかなと思っています。最初は移動のことも全然わからなかったから苦労しました。でも分析をやっていたらお客様はどんなことが気になるのかわかるようになったので、お客様との電話でも説明ができるようになりました。なのでやっていてよかったです。
とにかく話を聞いていました。お客様からの質問でわからないことはその場で上司に聞いたり、実際に作業を見に行ったりもしました。あとは時間を見つけて上司に質問したりして、びっくりするくらいメモをしました笑